神石高原特産品のお店にようこそ
乾しいたけの精進春巻き

材料 |
|
---|---|
乾しいたけ(こうしん) |
8枚~10枚 |
えのき茸 |
1束(50g) |
にんじん |
1/2 |
白菜 |
1/4 |
しょうが |
大片 |
豆腐 |
1/2 |
ごま油 |
おおさじ2 |
しょう油 |
おおさじ2 |
春巻きの皮 |
8枚 |
作り方 |
|
---|---|
① | 乾しいたけを水で戻す。(水は分量外) |
② | えのき茸は長さを半分に切る、人参、白菜、しょうがは千切りにする。 |
③ | フライパンにごま油を入れ、しょうがを入れて火にかけ香りが出るまで炒める。 そして、人参、白菜、えのき茸の順に入れて、塩を少々ふり炒める。 |
④ | ③に豆腐をくずしながら入れて、水気をとばすように中火で炒める。(こげに注意) |
⑤ | ①の干しいたけを千切りにし、水気をしぼって④に入れ戻し汁50ccとしょう油を入れて水分がなくなるまで炒め、火を止めたらそのままで冷ます。 |
⑥ | 冷めたらザルに上げて、春巻きの皮で包む。 |
⑦ | ⑥をサッと揚げるか、フライパンで焼く。 |
*中の具には、火が通っているので皮に火が通ればOK!