神石高原特産品のお店にようこそ
椎茸の種類
椎茸にも種類色々、お料理に合った椎茸をお使いください。
花どんこ椎茸

冬の寒い時に芽を出し、ゆっくりと時間をかけて育った、とっても肉質の締まった最高級の椎茸です。
水戻し時間:冷蔵庫で約10~15時間
お料理例:ふくめ煮、ステーキ、甘煮
水戻し時間:冷蔵庫で約10~15時間
お料理例:ふくめ煮、ステーキ、甘煮
どんこ椎茸

丸型で傘が開く前の「つぼみ」の時に収穫した肉厚の椎茸で歯ごたえのある食感が自慢です。
水戻し時間:冷蔵庫で一晩程度、約8~10時間程度
お料理例:茶碗蒸し、煮込み料理、シチュー、カレー、スープ、鍋物
水戻し時間:冷蔵庫で一晩程度、約8~10時間程度
お料理例:茶碗蒸し、煮込み料理、シチュー、カレー、スープ、鍋物
こうしん椎茸

椎茸の傘が開いた時に収穫した椎茸で、どんこに比べて香りが良いのが自慢です。又、肉が薄いので戻し時間が短く、お忙しい方の日々のお料理に向いています。
水戻し時間:冷蔵庫で約4~5時間程度
お料理例:お煮しめ、天ぷら、炒め物、八宝菜、野菜炒
水戻し時間:冷蔵庫で約4~5時間程度
お料理例:お煮しめ、天ぷら、炒め物、八宝菜、野菜炒
スライス椎茸

生椎茸をスライスして乾燥しています。主に「こうしん」を加工しますが「どんこ」を加工した上級品もあります。足を取ったものがほとんどで正味使え、速く戻り便利です。
水戻し時間:冷蔵庫で約2~3時間程度
お料理例:巻き寿司、吸物、味噌汁、焼飯、パスタ、麺類の具、チラシ寿司、かきあげ天ぷら
水戻し時間:冷蔵庫で約2~3時間程度
お料理例:巻き寿司、吸物、味噌汁、焼飯、パスタ、麺類の具、チラシ寿司、かきあげ天ぷら
うす葉椎茸

収穫時期が一度に集中し、取り遅れて開き過ぎになった椎茸です。カタチは少々悪いのですが価格が安く経済的です。肉が薄いので速く戻り、日々のお料理に気軽に使えて重宝です。
水戻し時間:冷蔵庫で約3~5時間程度
お料理例:味噌汁、炒め物、天ぷら、焼飯、ちらし寿し、五目御飯
水戻し時間:冷蔵庫で約3~5時間程度
お料理例:味噌汁、炒め物、天ぷら、焼飯、ちらし寿し、五目御飯
椎茸の栽培方法
椎茸には原木栽培と菌床栽培二つの栽培方法があります。
原木栽培

くぬぎ、ナラの木などの広葉樹を伐採し「椎茸菌」を植付け、自然の力を最大限に生かした栽培方法です。良く締まった肉質と自然の風味が自慢の椎茸です。
菌床栽培

主に生椎茸の生産が主力で、おがくずを主成分に、フスマ、米ぬか、栄養素材などをブレンドした「菌床」に植菌し衛生管理、空調設備の整った屋内で栽培されています。最近では乾燥加工して、菌床乾し椎茸として販売されています。