
| 材料 | |
| 乾しいたけ(どんこ) | 4枚 |
| 水 | 300cc |
| A-えのき茸 | 適量 |
| A-シメジ | 適量 |
| A-舞茸 | 適量 |
| A-白ねぎ | 1/2本 |
| 卵 | 2個 |
| 市販の出しつゆ | 100cc |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 作り方 | |
| ① | 乾ししいたけを分量の水で戻す。(戻したら石つきを取り、食べやすい大きさに切る) |
| ② | 鍋に①のしいたけと水を全部入れAも入れて煮る。 |
| ③ | 煮えたら、出しつゆ100ccを入れて味を整えとき卵でとじる。 |
| ④ | ③の出し汁を少量別の鍋に取り水溶き片栗粉でとろみをつける。 |
| ⑤ | ごはんの上に③の卵をのせ上から④の出し汁をかける。 |